2004

2004-05-31 佐藤琢磨のレバーブロー

ヨーロッパGPで、日本人初の2番手スタートを決めた佐藤琢磨。1コーナーで早速トゥルーリを弾き飛ばすなどの悪役ぶりを存分に発揮し、フェラーリ2台を追いかける第3位でレース終盤まで安定した走りをみせた。が、3度目のピットイン後、バリチェロのケツを捕らえた琢磨、欲を出してしまいバリチェロの肝臓(レバー)をえぐり取るようなフックをかまして無理に追い越す。そのときにフロントウィングをもぎ取られ、挙句エンジンから火を噴いてリタイア。

悔しい限りだ。

それにしても、今年の佐藤琢磨はやってくれる。ぜひ、モントーヤ以上の暴れん坊となって存分にフェラーリを脅かす存在となってもらいたい。

しかし、最後に勝つのは皇帝・顎だ。それだけは譲れない。

5/30スターウォーズ展

昨日は、一日中曇り……の予定がすっかり真夏日で、こりゃいかん、建物の中に避難だ、ということで国立博物館のスターウォーズ展に行く。

映画のシーンを思い出しながら展示物を見る。シリーズの順番に展示も並んでいた。彩色されたミニチュアは全三部作の方が多かったのに対して、新三部作の展示ではCGを使うことを前提とした無彩色のミニチュアになっていたのが興味深い。

ともかく、チューバッカにも会えるし、固められたハンソロにも会えるし、アミダラ姫の衣装も見れるし、まるでDVDの特典映像を生で見ている気分だ。

tags: 生活 お出かけ


2004-05-27 HDD異常音のまとめサイト

何年か前にもネットで話題になっていたが、IBMのナレッジデータベースではHDD異常音などが公開されている。ハードディスク部門が日立と合併してからページが移転したそうで、再び話題になっている。

こちら

一次情報源を辿ろうと思ったら、どこか分からなかった……。ソースはアキバBlog(秋葉原ブログ)

全然関係ないのだが、野村のサイト(この http://diary.a3size.com/ )は日記だと思ってはいるが、所謂blogではないような気がしている。非常に些細な問題ではあるが。

tags: インターネット


2004-05-25 野村の天気予報

ウチの会社では、「野村が洗濯物を干すと雨が降る」は有名なジンクスとなっている。今日も「まさか干していないよね?」と聞かれた。

ああそうさ、確かに昨日は干していたさ。ちゃんと雨が降ったさ。

うまいこと濡れないように干したので被害は無かったが。……ってそんなことで一喜一憂するくらいなら、乾燥機能付き洗濯機に買い換えればいいんだろうけどさ。

「JOKER」最終巻が出るらしいぞ

麻城ゆう・作、道原かつみ・画「JOKER」が15年以上経過してようやく完結するらしい。おおー。6月下旬発売予定。新書館のウィングスコミックスなので、男性が買うのにはかなりの勇気が必要とされるぞ。

tags: 生活 マンガ・アニメ


2004-05-24 Operaよ何処へ行く……

野村のデフォルト・ブラウザであるOperaの日本での販売代理店がトランスウェアからライブドアに移管したらしい。

ライブドアには色々な風評もあるわけで、どうなんだろうと思っていたらやっぱり揉めている。火の無いところに煙は立たないというが、風評というものも時には当たるようだ。

ちなみに野村はversion 6の頃にライセンスをトランスウェア社から購入したのだが、今後のアップグレード権などはどうなるんだろう。そんなに高くない買い物だったとはいえ、うやむやにされてしまうのは困る。

tags: インターネット


2004-05-20 [音楽] 更に追加注文

( Amazonアフィリエイト: https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0001ZX2BI/)

( Amazonアフィリエイト: https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00007G0LN/)

amazon.co.jpにて「LAST EXILE」と「ラスト サムライ」を追加注文。……はっ、「ラスト」で韻を踏んでいる!……そんなことはどうでもいいんだ。問題はこの2つ(4,872円と2,503円)では1万円に届かない、ということだ。困った。今月はこれ以上DVDを買う予定は無かったぞ。

( Amazonアフィリエイト: https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000QX1G4/)

というわけで、これを買い足してみた。charのニューアルバム「MR.70’S YOU SET ME FREE」。今回はバリバリのロックな音らしいので期待大。最近、会社のiTunesでPINK CLOUDのライブ音源とかを聴いているが、仕事がはかどるはかどる。3,059円。これで、合計10,434円なり。

tags: マンガ・アニメ