東京にはほとんど被害が無かった。……なんだかなぁ。
2005
台風7号
ただ今、5:59。庭を見ると雨足が強すぎて、水溜りが出来ていた。
今日は早く帰ろう。と思うのだが、こんな時間に起きているくらい、夕方のお客さんのところでの会議に向けて準備におおわらわ。むにゃむにゃ。
ちゃっかり震度5強
自宅でActionScriptと格闘中に地震に遭遇。結構揺れるなぁ、と思いTVやネットで速報を見る。東京23区は震度4か、と安心して作業を続行していたのだが、今息抜きにネットのニュースを見てみたら、足立区だけ震度5強になっているじゃないか!なぜだ!なぜ、足立区!
多人数でのブレストに向いているWEBアプリって
WikiとかblogとかCMSとかを漁ってみている。複数人数でのブレストに向いているWEBアプリって無いものだろうか。
思いついた事をすっと書きこめる文法の手軽さ、それをアウトラインプロセッサのように自在に配置やネストを組める手軽さを持っていて、かつ文責が誰なのかがはっきりするようなもの。
やはりWiki系のものがいいのかなぁ。だが、Wikiは基本的に不特定多数で一つのコンテンツを作り上げるものなので、文責がイマイチはっきりさせづらいのが気になる。
RSSの文字コードをUTF-8に変更するテスト
表題の通りだが、RSSの文字コードをUTF-8に変更してみようと思いテスト中。
(追記)ダメだった
うーん、UTF-8にはできなかったか。そろそろ本気でサーバー引越しを検討しているのだが、というかもう次のところを契約したのだが、今のレンタルサーバー屋がドメインを返してくれないのだ。野村のリクエストの仕方がまずかったのだろうか。
「エピソード3」をDDCで観たかったのに
連休中、「エピソード3」を観た。あえて有楽町マリオンにある東宝日劇で観ると決めていったのには訳があった。Dolby Digital Cinemaというデジタル上映システムでの上映が予告されていたからだ。国内5館のみ、今回が初ということで、これは観に行くしか!と思ったのだ。
……DDCは故障していた。普通のフィルムでの上映。なんだかガッカリだ。ガッカリするところが間違っているような気もするが、ガッカリだ。
作品の方は、そりゃもう「エピソード3」なので。もう語ることもなし。良かった。