最近、旅行をしていたこともあり家計簿の方が疎かになっていた。大抵のものはレシートを取ってあるので大丈夫なんだが、会社の近くですます昼食が思い出せなくなる。いかんいかん、ちゃんとマメにつけておかなくては。
2005
スペインGPはライコネン祭り
マクラーレンのキミ・ライコネンといえば、前回のサンマリノでようやくトップを走り「復活か!?」と思ったがマシントラブルでリタイア、となんだかかわいそうだなぁと思っていたら……、ついにやってくれた!文句なしのポールトゥウィン。そうだよ、彼はこの位置を走っていて当たり前のドライバーなんだよ、うっかり忘れてしまうところだったよ。
一方、運に見放され続けているのは皇帝シューマッハ。パンクってなんだよー。そういえばゴールデンウィークのような大型連休に入ると、普段メンテナンスしていない車で遠出をする人が多くなるので、「高速道路に入る前に空気圧を確認しましょう」みたいなポスターが貼られたりするが、関係あるようで関係ない話なのでそれは置いておく。
次はモナコGP。次もBARホンダはお休み。トヨタのほくそ笑む姿が目に浮かぶようだ、くぅー。
BARホンダ、2戦出場停止の処分
BARホンダのマシンに掛けられた重量規定違反の嫌疑は、「クロ」と判定された。野村はBARひいきなので少しでも好意的に解釈しようと思っていたのだが、まぁダメなものはダメなんだな。
マシンもドライバーもせっかく調子が上がってきたところなだけに残念でならないが、むしろ2戦出場停止くらいで済んでよかったと思うべきだろう。
もうすぐ帰宅
北国は寒いなぁ。あと数時間で帰宅するのだが、Uターンラッシュで混んでいるだろう。覚悟せねば。
ちょいと外出
特に何の理由も無いのですが、世間の時流に乗って帰郷してみようかと思う。というわけで、試される大地へ行ってきます。