2005

隠れmixi

みんな、入っていても特に口に出そうとしないmixi。オレもいるよー、探してよー、となかなかリアルワールドで伝えられないと、結局mixi上ではいつまで経っても出会えない。そんなフシギな場所、mixi。

ところで野村のmixi日記は、ここの日記へのリンク(RSS読み込み)のみなので、期待しないように。プレミアム会員になるとアルバム機能が使えるようになるんだけども、今のところその予定もなし。イマイチmixiを使いこなせていないなぁ。

帰ってきました

日付が変わってしまったが、ただ今帰宅(0:30)。旅行中は大して降らなくて良かった良かった。そして暑かった。もう、Tシャツ一枚で過ごせるんだもんなぁ、福岡は。

地震の影響がどんなもんなのか、と思い大名地区を歩いてみた。1ヶ月くらい経っていると思うのだが、まだあちこちで瓦が落ちたり壁が崩れたりしたあとが見受けられる。古い建物は立ち入り禁止のところもあり、立ち寄ってみたかった古びた小さな喫茶店があったのだが、立ち入り禁止で営業を行っていなかった。

一泊二日であったが古い友人にも何人か出会えたので有意義な二日間だった。

さて、今日は出社。


ちょっと外出

ただいまから、ちょっと西のほうへお出かけ。「やま中」でモツ鍋食べたいなぁ。

帰りは明日の夜になるでしょう。嫌だなぁ、旅行先で雨が降ると荷物が色々面倒だよなぁ。傘持って飛行機に乗ったことがないので、面倒そうなので、安い傘を使い捨ててくる予定。


BARホンダに違反は無かった模様

まずは一安心。それにしても、審判団は何をどう計り間違ったのだろうか。


サンマリノGP、BARホンダに車両重量違反の疑い

ニュースソースはこちら:車両重量違反の疑い、BARホンダの表彰台はく奪も。マジかよー。

北千住のネコ

暖かくなってきたと思ったら、近所をネコがうろつくことが多くなった。どこからともなく現れて、怪訝そうにこちらを眺めて去っていくネコたち。首輪のあるやつもいれば、ないやつもいる。毛色も毛並みも年齢も太り具合も様々。

こいつらの中に、ウチの庭に粗相しているやつがいるに違いない。あと、屋根の上を歩いているやつも。くそぅ。外で遭うとこんなにカワイイのに。


手に汗握るサンマリノGP

最後まで目が離せなかった。トップを走っていたマクラーレン・ライコネンがスローダウンで、今度もまたルノー・アロンソの3連覇かと思いきや、もはや人々に忘れられかけていた皇帝が10台抜きで迫って来るではないか!残り10周からの手に汗握るバトル!今年度の名シーン決定ですな。

結果はアロンソが踏ん張って3連覇を成し遂げた。10台抜きのシューマッハもすごかったが、抑えきったアロンソもすごい。アロンソの強さは本物だ。くそぅ、折角3位にBARホンダ・バトンがきたのに、5位に琢磨が入賞したのに、霞んじまったよぉ。