2004

フランスGP

今日はフランスGP。クネクネ曲がるコースにてこずったのか、琢磨は7位からのスタート。というわけで、明日はベータリリースに向けての勝負日なので、ぜひ景気付けに良い結果を見せてもらいたいものだ、と勝手に思ってみたり。

ベータリリース

3月頃からずっと関わっているプロジェクトが、遂にベータリリースにこぎつけようとしている。

これは長い戦いの終焉なのか、はたまた終わりの始まりなのか……。

まぁ、なんだかんだで、全部終わるのはお盆明けくらいになるのはほぼ確定。従って野村のお盆は9月くらいか。それまでは、休もうにも休めない事態が続く予感。


お詫び・勢いで入手しただけあってタイトルも覚えていない

7/1に買ってきたマンガの「NHKにようこそ!」の作品名を間違って書いていたのでお詫びするとともに、そんなに面白くなかったと付け加えておく。続きは気になるけど。


7/1 新刊、5冊

7/1に買ったマンガ

いくらなんでも、マンガを5冊も買ってから出社している29歳ってどうなんだろう。

上から順に、滝本竜彦&大岩ケンヂ「NHKへようこそ!」、奥瀬サキ&目黒三吉「低俗霊DAYDREAM」、宮藤官九郎&山田玲司「ゼブラーマン」、とり・みき&ゆうきまさみ「新・土曜ワイド殺人事件」、ゆうきまさみ&田丸浩史「マリアナ伝説」。

「NHKへようこそ!」は中身をちらりとも観ずに買ったが、それ以外はすべて続刊もの。故にこれは予定されていた買い物なのだ。なのだが、大人としてどうだろうか。いや、それよりも中身を全く知らないマンガを買うという行為もどうなんだろうか、人として。


tDiary 2.0.0

tDiaryのバージョンが上がり、正式版となった。というかなっていた。既に3日も前に。前日までチェックしていたのに、すっかり忘れていたよ。

で、2.0.0メジャーアップデート記念、というわけではないが、このサイトのRSSを出力することにした。

http://diary.a3size.com/index.rdf


マンガとかに出てくる嫌な大社長のモデルの人だろ?

今日のナベツネ語録。ライブドアとかいう成り上がりの会社が近鉄を買う!と駄々をこねている件について、

「加盟できないんだよ。おれが知らない人は入るわけにはいかない。」(共同通信)

野村はどちらの会社もどちらの社長も大嫌いです。

ゴロゴロゴロ

朝から何度も雷が落ちている。今日は停電に気をつけないといけない。

録画予約しているのでPCを立ち上げっぱなしで出社してきたのだが、むむむ。